日本で唯一 看護教員専門のキャリアコンサルタントのブログ

日本で唯一の看護教員専門のキャリアコンサルタントのブログです。看護教員になりたい看護師の方や看護教員を採用したい看護学校様向けに様々なお役立ち情報を提供していきます。

フォローする

  • ホーム
  • 看護教員ネットはこちら
はじめて看護専門学校の看護教員(専任教員)になるなら、大規模校(複数クラス)と小規模校(1クラス)のどちらがいいのか?

はじめて看護専門学校の看護教員(専任教員)になるなら、大規模校(複数クラス)と小規模校(1クラス)のどちらがいいのか?

2017/7/5 看護教員になりたい人

初めて看護専門学校で看護教員(専任教員)になろうと思ったとき、複数クラスのある看護学校と1クラスしかない看護学校のどちらがいいのか? ...

記事を読む

看護教員の資格が無いのに働くことができるのはどうしてか?

看護教員の資格が無いのに働くことができるのはどうしてか?

2017/7/4 看護専門学校の教員要件, 看護教員になりたい人

看護教員の資格が無いのに働くことができるのはどうしてか? 看護教員の求人を見るとたいてい看護教員の資格がある人(専任教員養成講習会受講...

記事を読む

教育に関する科目って何?(大学院での科目履修について)

教育に関する科目って何?(大学院での科目履修について)

2017/4/20 教育に関する科目, 看護専門学校の教員要件, 看護教員になりたい人

看護専門学校の教員要件である「教育に関する科目を履修したもの」について、大学院の場合は科目履修生でも問題ないということを解説しています。

記事を読む

【看護専門学校】専任教員の教員要件について

【看護専門学校】専任教員の教員要件について

2017/4/16 看護専門学校の教員要件, 看護教員になりたい人

看護専門学校で看護教員として働くための教員要件について解説しています。

記事を読む

教育に関する科目って何?(看護専門学校の教員要件について)

教育に関する科目って何?(看護専門学校の教員要件について)

2017/4/3 教育に関する科目, 看護専門学校の教員要件, 看護教員になりたい人

教育に関する科目って何?(看護専門学校の専任教員の要件について) 日本で唯一の看護教員専門キャリア・コンサルタントの森田です。 本日...

記事を読む

キャリアコンサルタント紹介

看護基礎教育応援サポーター
日本で唯一の看護教員専門キャリアコンサルタント(国家資格)

看護学校の新規開設や運営業務、看護教員の採用業務に従事した経験から、臨床現場で活躍できる看護師になるには、看護学校での教育期間(養成期間)がとても重要であると気づく。そこでいち看護学校職員という立場ではなく違った側面から看護師の教育に携わりたいと考え株式会社ミライブリッジを創業。
現在は日本で唯一の看護教員専門のキャリアコンサルタント(国家資格)として看護教員を希望する看護師向けにキャリア支援を行っている。

新着記事TOP10

  • はじめて看護専門学校の看護教員(専任教員)になるなら、大規模校(複数クラス)と小規模校(1クラス)のどちらがいいのか?
    はじめて看護専門学校の看護教員(専任教員)になるなら、大規模校(複数クラス)と小規模校(1クラス)のどちらがいいのか?
  • 看護教員の資格が無いのに働くことができるのはどうしてか?
    看護教員の資格が無いのに働くことができるのはどうしてか?
  • 教育に関する科目って何?(大学院での科目履修について)
    教育に関する科目って何?(大学院での科目履修について)
  • 【看護専門学校】専任教員の教員要件について
    【看護専門学校】専任教員の教員要件について
  • 教育に関する科目って何?(看護専門学校の教員要件について)
    教育に関する科目って何?(看護専門学校の教員要件について)

カテゴリー

  • 看護専門学校の教員要件 (4)
    • 教育に関する科目 (2)
  • 看護教員になりたい人 (5)

twitter

Tweets by kango_kyoin_net

© 2017 日本で唯一 看護教員専門のキャリアコンサルタントのブログ